国会・活動報告 選挙街頭演説 のアーカイブ 活動報告 2023年4月16日 選挙 街頭演説 大和市議選で、日本共産党の、ほりぐち香奈市議候補が第一声 4月16日、大和市議選で、日本共産党の、ほりぐち香奈市議候補が第一声。 医療現場と子育ての経験から、保健福祉センターの授乳室リニューアル、産後ケア充実、小中学校のトイレに生理用品の無償配置。 医療費無料は18歳まで実現!今度は学校給食無… 活動報告 2023年4月16日 選挙 街頭演説 大和市議選で、日本共産党の、たかく良美市議候補(市議団長)が第一声 4月16日、大和市議選で、日本共産党の、たかく良美市議候補(市議団長)が第一声。 交通不便地域にコミュニティバス「やまとんGO」や「のりあい」バスを実現。 小学校は1000人を超すマンモス校、学童保育は200人に。改善を求め提案。 学校… 活動報告 2023年4月16日 選挙 街頭演説 大和市議選で、日本共産党の佐野あきひろ市議候補が第一声 4月16日、大和市議選で、日本共産党の佐野あきひろ市議候補が第一声。 トヨタや障害者施設、県建設労連、建設国保で働き、賃上げ、医療・福祉にとりくみました。厚木基地爆音訴訟を支援。 医療費無料は18歳まで前進!次は学校給食無… 活動報告 2023年4月16日 選挙 街頭演説 綾瀬市議選で、日本共産党の上田ひろゆき市議候補(市議団長)が第一声 4月16日、綾瀬市議選で、日本共産党の上田ひろゆき市議候補(市議団長)が第一声。 生活と健康を守る会、ホタルの保存、災害ボランティア、平和委員会、爆音訴訟などにとりくみ、困ったときはいつでも相談を!と行動。 学校給食の質の改善と、無償化… 活動報告 2023年4月16日 選挙 街頭演説 綾瀬市議選で、日本共産党の福田くみ子市議候補が第一声。 介護士19年。保育士の資格 4月16日、綾瀬市議選で、日本共産党の福田くみ子市議候補が第一声。 介護士19年。保育士の資格をもち、綾瀬市子ども子育て会議委員、6年間在任。 介護のプロとして、もっと福祉を進めたい!学校給食無償を!松本春男市議の後継として、厚木基地の… 活動報告 2023年4月11日 選挙 街頭演説 本八幡駅前で日本共産党の、さいとう和子衆院千葉5区候補(補欠選挙)が第一声 4月11日、本八幡駅前で日本共産党の、さいとう和子衆院千葉5区候補(補欠選挙)が第一声。大軍拡にノー!の審判を!衆院議員のとき企業・団体献金禁止法案、政党助成金廃止法案を提出。暮らし、子育て支援を!志位和夫委員長が応援。初当選の浅野ふみ… 活動報告 2023年4月10日 選挙 川崎駅東口で、沼上とくみつ県議候補、片柳すすむ、後藤まさみ両市議候補が、統一地方選の結果報告。 4月10日朝、川崎駅東口で、日本共産党の沼上とくみつ県議候補、片柳すすむ、後藤まさみ両市議候補が、統一地方選挙の結果報告。 沼上県議候補は初挑戦で奮闘しましたが議席に届かず、片柳市議候補は得票を伸ばしましたが次点でした。後藤市議候補は当… 活動報告 2023年4月10日 選挙 日吉駅西口で、大山奈々子県議候補、白井まさ子市議候補が統一地方選の結果報告。 4月10日夕、日吉駅西口で、日本共産党の大山奈々子県議候補、白井まさ子市議候補が、統一地方選挙の結果報告。 大山奈々子県議候補は定数4の中、3位で当選。白井まさ子市議候補ととともに当選を果たしました。大軍拡ノー!税金は生活に!引き続き、… 活動報告 2023年4月10日 選挙 鶴見駅東口で、木佐木ただまさ県議候補、古谷やすひこ市議候補が統一地方選の結果報告。 4月10日朝、鶴見駅東口で、日本共産党の木佐木ただまさ県議候補、古谷やすひこ市議候補が、統一地方選挙の結果報告。 木佐木県議候補は前回233票差で届かなかった悔しさを胸に、定数3の中、議席を回復。古谷やすひこ市議候補とともにダブル当選を… 9 / 26« 先頭«...7891011...20...»最後 »