活動報告 国会報告 のアーカイブ 国会報告 2025年3月17日 政治とカネ 参院予算委員会で、小池晃書記局長の質問を傍聴 3月17日、参院予算委員会で、小池晃書記局長の質問を傍聴。 石破首相が衆院当選1回の自民党議員15人に1人10万円分の商品券を配布したのは政治活動ではないとする首相の欺瞞を、政治資金規正法と自民党議員発言から暴きました。 商品券の原資が領収… 国会報告 2025年3月12日 国政要望・交渉 平和・基地問題 神奈川県平和委員会は、国会議員47人の事務所に「軍事費を削って国民のいのちと暮らしを守る」「サイバー法案廃止」「横浜ノースドックの揚陸艇部隊反対・即時返還」などを求める要請書を届けました 7¥3月12日、神奈川県平和委員会は、国会議員47人の事務所に「軍事費を削って国民のいのちと暮らしを守る」「サイバー法案廃止」「横浜ノースドックの揚陸艇部隊反対・即時返還」などを求める要請書を届けました。 小池晃書記局長が国会報告。 志位… 国会報告 2025年3月6日 参院予算委員会の質疑を傍聴 3月6日、参院予算委員会の質疑を傍聴。 小池晃書記局長は軍事費が第2次安倍政権10年間の16倍ものペースで急拡大していると告発。 日本の軍事費をGDP比3%に引き上げるべきとのコルビー米国防次官候補の要求は「年18兆円の予算になり暮らしも… 国会報告 2025年2月17日 平和・基地問題 志位和夫議長は衆院予算委員会で、石破首相が日米首脳会談で2027年度以降の大軍拡までトランプ大統領に勝手に約束した問題を追及 2月17日、志位和夫議長は衆院予算委員会で、石破首相が日米首脳会談で2027年度以降の大軍拡までトランプ大統領に勝手に約束した問題を追及。 必要ならGDP比2%を超えることはあるとの首相答弁を批判! 傍聴&懇談会に白石ちよ参院千葉選挙区予定… 国会報告 2025年2月13日 衆院本会議での志位和夫議長の代表質問を傍聴 52月13日、衆院本会議での志位和夫議長の代表質問を傍聴しました。 石破首相の訪米報告に対し、トランプ大統領の「ガザ住民の強制移住、米国の所有」宣言を容認するのか、「パリ協定」から離脱し気候危機打開に逆行する暴走に加担するのか、27年度以降… 国会報告 2025年1月29日 署名提出行動 神奈川県国民大運動実行委員会の国会議員要請行動で、志位和夫議長が国会報告 1月29日、神奈川県国民大運動実行委員会の国会議員要請行動で、志位和夫議長が国会報告。 選択的夫婦別姓、消費税減税など9つの要求をとりあげ、「財界中心、日米同盟絶対」の2つの歪みをただし予算案の抜本的組み替えを訴え。 現行の保険証の存続… 国会報告 2025年1月29日 参院本会議での小池晃書記局長の代表質問を傍聴 1月29日、参院本会議での小池晃書記局長の代表質問を傍聴しました。 軍拡と大企業支援に財源を優先的にあて、企業献金で政策を歪める政権を追及。 能登半島被災者や高額治療が必要な患者の声を示し、生活拡充の予算を提案。 中小企業支援による賃上げ、… 国会報告 2025年1月28日 衆院本会議での田村智子委員長の代表質問を傍聴 1月28日、衆院本会議での田村智子委員長の代表質問を傍聴しました。 自民党裏金問題の真相解明、今国会での企業・団体献金の全面禁止の実現を呼びかけると大きな拍手! 暮らしの困難打開へ5つの提案を財源とセットで示し、戦後80年、「日米同盟絶対」… 国会報告 2024年12月4日 参院本会議の代表質問を傍聴 12月4日、参院本会議の代表質問を傍聴。 日本共産党の小池晃書記局長は石破茂首相に「参政権を持たない企業が、多額の資金で政策をゆがめるのは、国民の参政権の侵害」だと述べ、企業・団体献金の全面禁止を求めました。 石破氏の言明通り、従来の健康保… 1 / 1912345...10...»最後 »