国会・活動報告 日本共産党と後援会選挙 のアーカイブ 活動報告 2023年6月20日 日本共産党と後援会 選挙 大磯町議選が告示、日本共産党の鈴木京子、中村やすひろ両候補が第一声。 6月20日、大磯町議選が告示され、日本共産党の鈴木京子、中村やすひろ両候補が第一声。 小中学校エアコン設置や大磯駅バリアフリー、子どもの医療費無料化拡大を実現した鈴木議員と不動川堤防内の水害対策等を実現した中村候補へのご支持を広げ… 活動報告 2023年4月22日 選挙 街頭演説 平塚市議選で日本共産党の松本とし子市議候補(市議団長)が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え 4月22日、平塚市議選で日本共産党の松本とし子市議候補(市議団長)が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え。 3議席で提案権を!地域を狭めての選挙。 子育て3つのゼロ(学校給食費、高校卒業までの医療費、国保税の均等割子ど… 活動報告 2023年4月22日 選挙 街頭演説 平塚市議選で、日本共産党の石田ゆうじ市議候補が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え 4月22日、平塚市議選で、日本共産党の石田ゆうじ市議候補が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え。 前回9票差で議会に。提案権もつ3議席へ! 子育て3つのゼロ(学校給食費、高校卒業までの医療費、国保税の均等割子ども分)を!… 活動報告 2023年4月22日 選挙 街頭演説 平塚市議選で、日本共産党の高山かずよし市議候補が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え 4月22日、平塚市議選で、日本共産党の高山かずよし市議候補が、1万こす署名に市は応え、龍城ヶ丘の樹林帯保全を!と訴え。 前回43票差。今度こそ!3議席で提案権を! 子育て3つのゼロ(学校給食費、高校卒業までの医療費、国保税の均等割子ども分… 活動報告 2023年4月22日 選挙 街頭演説 中井町議選で、日本共産党の尾尻孝和町議候補が訴え 4月22日、中井町議選で、日本共産党の尾尻孝和町議候補が訴え。 初質問から求め続けた子どもの医療費18歳(高校卒業)までの無料が今年7月実施!県内初の学校給食無償を実現! 次は保育料ゼロ歳児から無償に!国保税の3人目以降の均等割廃止(県内… 活動報告 2023年4月22日 選挙 街頭演説 南足柄市議選で、日本共産党の高田三郎市議候補が訴え 4月22日、南足柄市議選で、日本共産党の高田三郎市議候補が訴え。 中学卒業まで全ての子どもの医療費無料、運動公園などの遊具整備・改善! 次は、子どもの医療費18歳(高校卒業)まで無料に!小中学校給食は無償に!国保税の子どもの均等割をやめ… 活動報告 2023年4月21日 選挙 大和市議選で日本共産党の佐野あきひろ市議候補が訴え 4月21日、大和市議選で日本共産党の佐野あきひろ市議候補が訴え。 中央林間で、トヨタ、福祉施設、建設国保の経験いかし学校給食無償!保健所復活を! 陸自オスプレイ17機配備で操縦士70人、整備士300人が引き抜かれ既存部隊が欠員に。厚木基地… 活動報告 2023年4月21日 選挙 街頭演説 大和市議選で、日本共産党の、たかく良美市議候補(市議団長)が爆音の下で訴え 4月21日、大和市議選で、日本共産党の、たかく良美市議候補(市議団長)が爆音の下で訴え。 鶴間駅前で、次は学校給食無償!バスルート拡大を! 陸自オスプレイ17機配備で操縦士70人、整備士300人が引き抜かれ既存部隊が欠員に。厚木基地隣接工… 活動報告 2023年4月21日 選挙 街頭演説 大和市議選で日本共産党の、ほりぐち香奈市議候補が訴え 4月21日、大和市議選で日本共産党の、ほりぐち香奈市議候補が訴え。 高座渋谷駅前で、医療現場と子育ての経験いかし次は学校給食無償!保健所復活を! 陸自オスプレイ17機配備で操縦士70人、整備士300人が引き抜かれ既存部隊が欠員に。厚木基地… 5 / 26« 先頭«...34567...1020...»最後 »