国会・活動報告 選挙市民・野党共闘街頭演説 のアーカイブ 活動報告 2021年10月20日 選挙 市民・野党共闘 街頭演説 10月20日 政権交代へ!衆院選が公示されました 市民と野党の共同で、本気で政権交代をめざしましょう! #神奈川10区 でも、はたの君枝が市民と野党共同の統一候補として一本化。 公示日から神奈川10区を駆け巡りました。 … 活動報告 2021年10月11日 選挙 市民・野党共闘 街頭演説 10月11日 なんてん~神奈川10区の会~との共通政策に調印 11日、『めざせ政権交代!はたの君枝 Push Up 集会』で、なんてん~神奈川10区の会~と神奈川10区の緊急要望を含む共通政策に調印! 市民と野党の共闘で政治を変えましょう! 市民のみなさん、日本共産党、社会民主党、緑の党からの激励に勇… 活動報告 2021年10月8日 選挙 比例は共産党 候補者訴え共感呼ぶ 労組が「推薦状を準備」 南関東 はたの氏 はたの君枝衆院議員(衆院南関東比例ブロック・神奈川10区)は7日、神奈川県の川崎駅前など朝夕2カ所で総選挙の比例での躍進と10区での勝利を訴え。川崎市内の6団体を回り懇談しました。 個人加盟労組の委員長は「コロナで解… 活動報告 2021年6月23日 スポーツ 選挙 都議選勝利へつどい 党スポーツ・登山者後援会 日本共産党の全国・東京スポーツ後援会と全国登山者後援会は16日、都内で都議選勝利をめざすスポーツ愛好者のつどいを開きました。畑野君枝衆院議員・党スポーツ委員会責任者と徳留道信都議が出席し、あいさつしました。 畑野氏は、党首… 活動報告 2021年6月15日 選挙 野党共通政策を要請 総選挙へ 各党に市民連合 共産党、小池氏ら応対 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は14日、日本共産党など野党各党に対し、総選挙での野党共通政策について要請しました。日本共産党は小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長、畑野君枝衆院議員が応対し、提言を受け取りまし… 活動報告 2021年5月30日 カジノ問題 選挙 カジノ反対の市長を 横浜市政語る市民の集い 横浜市(林文子市長)のカジノ誘致計画に反対している「市民の市長をつくる会」「カジノ誘致反対横浜連絡会」が29日、同市内で市政を語る市民のつどいを開き130人が参加しました。 つくる会筆頭代表の後藤仁敏・鶴見大学名誉教授は「… 活動報告 2018年4月11日 人権 選挙 政治分野の男女共同参画推進法案可決 衆院内閣委員会は2018年4月11日、「政治分野における男女共同参画推進法案」を全会一致で可決しました。この法案は国会議員・地方議員の選挙で男女の候補者数ができる限り均等となることを目指すものです。法案について、意見表明しました。 は… 活動報告 2017年10月21日 選挙 明日10/22は投票日です。比例は共産党、小選挙区は「はたの君枝」とお書き下さい。 明日、10月22日(日)は衆議院議員選挙の投票日です。 日本共産党の私、はたの君枝は、“安倍政権から、政治を国民の手にとりもどそう”と、選挙戦を通じて全力で訴えてきました。 安倍政権を退陣させるには、「市民と野党の共闘」の勝利がどうし… 活動報告 2017年10月21日 選挙 街頭演説 最終日10/21(土)、横浜駅西口での最後の訴え(動画) 本日10/21(土)、横浜駅西口で行った最終日の演説の動画をアップしました。最終日の訴え、ぜひご覧ください! … 24 / 26« 先頭«...10...2223242526»