国会・活動報告 選挙街頭演説 のアーカイブ 活動報告 2023年1月10日 選挙 街頭演説 南アルプス市で、#いのち、くらし!オール山梨の、くらしま静次県知事候補(元笛吹市長)を応援! 1月10日、南アルプス市で、#いのち、くらし!オール山梨の、くらしま静次県知事候補(元笛吹市長)を応援! コロナ禍や物価高騰で苦しむ県民に冷たく、富裕層の呼び込みに熱心な県政を変えましょう! 日本共産党の名取やすし県議予定候補(現市議)と… 活動報告 2023年1月10日 選挙 いのち、くらし!オール山梨の、くらしま静次県知事候補を、選挙事務所で激励! 1月10日、#いのち、くらし!オール山梨の、くらしま静次県知事候補を、選挙事務所で激励! 笛吹市で50億円もの税金を注ぐ多機能アリーナの中止を掲げ市長に当選。ムダ遣いをただす公約を実現した市民の味方です。 大軍拡・大増税ノー!米軍空中給油や… 活動報告 2022年11月25日 日本共産党と後援会 選挙 街頭演説 逗子市議選の最終盤、倉林明子副委員長・参院議員が、岩室・橋爪両候補の押し上げに駆け付ける。 25日、逗子駅前で日本共産党の倉林明子副委員長・参院議員が、いわむろ年治、はしづめ明子両市議候補の2人を何としても勝たせてほしいと訴えました。 ウクライナへのロシアの侵略やめよ!岸田自公政治を変えよう!の声を100年平和を貫く日本共産党に… 活動報告 2022年11月16日 日本共産党と後援会 選挙 ミールかずえ候補(松戸市議選) 市役所移転計画などの約285億円問題点を追及、市政をしっかりチェックしていきます。 11月16日、松戸駅前で、日本共産党のミールかずえ松戸市議候補が訴え。 法テラスで地方事務所総務課長などを務め、約2万件の相談を解決につなぎました。市議会で市役所移転など約285億円の計画の問題点を追及。学校給食完全無償化、東松戸病院存続… 活動報告 2022年11月16日 日本共産党と後援会 選挙 うつの史行候補(松戸市議選) 議会発言回数ナンバー1、これからも市民の声を届けていきます。 11月16日、新八柱駅前で、日本共産党の、うつの史行松戸市議候補が訴え。 議会発言回数ナンバー1、前回選挙から701回。八柱保育所父母の会・風の子放課後児童クラブ保護者会の元役員です。学校給食完全無償化、市独自の教員採用を!東松戸病院存続… 活動報告 2022年11月15日 日本共産党と後援会 選挙 しまむら新一候補(松戸市議選) 教員35年の経験を生かし、教育環境の充実めざします。 11月15日、北小金駅南口で、松戸市議選で奮闘する日本共産党のしまむら新一候補が訴え。 子どもが主人公の学校めざし、市内で教員35年。学校給食を市川市のように完全無償化へ!千葉県の教員不足は「日本一」、松戸市は一番深刻。先生を増やしましょ… 活動報告 2022年11月15日 日本共産党と後援会 選挙 山口正子候補(松戸市議選)、看護師と助産師として38年、医療と福祉の充実に全力。 11月15日、新松戸駅前で、日本共産党の山口正子松戸市議候補が訴え。 看護師と助産師で38年、960人のお産を介助。今年、産後検診2回まで5000円補助、無料PCR検査を市内医療機関12カ所で実現しました。学校給食完全無償化へ!東松戸病… 活動報告 2022年11月15日 日本共産党と後援会 選挙 11月15日、二宮町議選が告示され、日本共産党の渡辺くにたか候補が第一声 11月15日、二宮町で町議選が告示され、日本共産党の渡辺くにたか町議候補が第一声。 コロナ禍と物価高騰の中、学校給食無償化を議会で求めた渡辺町議。1人年5万円、9年で45万円もかかります。憲法26条「義務教育は無償」の通りに実現を!拙速な… 活動報告 2022年11月16日 選挙 浦野真候補(松戸市議選) 給食無償化と東松戸病院存続を訴え、支持広げる。 11月16日、サンロード五香商店街・常盤平駅前で、日本共産党の浦野真松戸市議候補が訴え。 松戸民商事務局長として税金・経営相談。UR修繕費の改善を実現。食料支援(14回)参加学生400人の声を市や国へ届けました。学校給食完全無償化、東松戸… 18 / 26« 先頭«...10...1617181920...»最後 »