国会・活動報告 要請行動国政交渉 のアーカイブ 活動報告 2024年6月5日 要請行動 国政交渉 衆院第2議員会館で、国民大運動神奈川県実行委員会の国会議員要請行動・院内集会 6月5日、衆院第2議員会館で、国民大運動神奈川県実行委員会の国会議員要請行動・院内集会。 日本共産党の志位和夫議長が、裏金・くらし・平和の問題について国会情勢報告。 消費税5%へ・インボイス廃止、大軍拡大増税反対、最賃全国一律制度、保険証廃… 活動報告 2024年5月22日 要請行動 都市再生機構に高根台団地の支部、椎葉寿幸西部地区委員長が要請 5月22日、都市再生機構に高根台団地の支部、椎葉寿幸西部地区委員長が要請。 2016年質問を契機に畳床取替がUR負担になりましたが家具移動できず断念する実態など訴え。 志位和夫議長国会秘書、さいとう和子元衆院議員、坂井ようすけ衆院14区予定… 活動報告 2024年4月13日 要請行動 平和・基地問題 自衛隊習志野駐屯地を訪れ、米軍との共同訓練に抗議し中止を求めました。 4月13日、習志野駐屯地を訪れ米軍との共同訓練に抗議し中止を求めました。 16日〜第1空挺団が降下訓練に使う米軍機は各日最大4機に増加。 日本共産党のさいとう和子元衆院議員、坂井ようすけ14区予定候補、丸山慎一県議、かなみつ理恵船橋市議、… 活動報告 2023年11月20日 要請行動 平和・基地問題 防衛省から、6日、13日、川崎市麻生区の民間病院での自衛隊訓練について、井口まみ市議、赤石ひろ子衆院9区予定候補とともにレク 11月20日、防衛省から、6日、13日、川崎市麻生区の民間病院での自衛隊訓練について、井口まみ市議、赤石ひろ子衆院9区予定候補とともにレク。 自衛隊統合演習として横須賀基地から有事での後送ということが明らかになりました。統合演習の一部に米軍… 活動報告 2023年11月18日 要請行動 久地駅の橋上駅舎や踏切の改良、大山街道踏切の歩行スペースの確保を国交省へ要請。 11月17日、国土交通省に、久地駅の橋上駅舎の早期実現と久地踏切に賢い踏切の導入を求める会が、久地踏切に賢い踏切導入を求める要望をしました。 久地駅と久地踏切の安全を求める会は、大山街道踏切の歩行スペースの確保を求める要望。 高津区の… 活動報告 2023年11月6日 現地視察 要請行動 「切られた街路樹を元に戻して」の声に応え、宇佐美市議と現地調査をしました。 11月6日、横浜市神奈川区で、街路樹について視察しました。 街路樹が切られているというご相談が市民の方から寄せられました。そこで、宇佐美さやか市議とともに現地を調べました。今後、行政に確認をします。 引き続き、皆さんのご要望を地元の議… 活動報告 2023年11月1日 要請行動 カーブミラー設置と道路改修について、港北土木事務所に要請しました。 カーブミラー設置と道路改修について、10月31日、港北土木事務所に要請しました。 住民の方からご要望をいただき、一緒に現地を歩きました。その時に撮影した写真も提出し、土木事務所に現地の状況を説明しました。 カーブミラーの設置や維持管理な… 活動報告 2023年11月2日 要請行動 市民から「防犯灯の設置をほしい」との声が寄せられ、市民局地域防犯支援課に要請しました。 防犯灯について、横浜市港北区の方からご要望が寄せられ、現地を調査しました。 11月2日、防犯灯の設置を、市民局地域防犯支援課に要請しました。 市の設置した防犯灯は市が電気料金の支払いや故障の修繕などを行い、自治会町内会が故障の発見など日… 活動報告 2023年10月5日 要請行動 久地駅と久地踏切の改善を求める会が、JR横浜支社を訪れ、「久地駅橋上駅舎の早期実現と久地踏切を賢い踏切に改善を」と、署名1681筆を届けました。 10月5日、久地駅と久地踏切の改善を求める会が、JR横浜支社を訪れ、「久地駅橋上駅舎の早期実現と久地踏切を賢い踏切に改善を」と、署名1681筆を届けました。 また、有志の会とともに大山街道踏切内を安心して歩けるスペースの確保も要望。 石田… 2 / 3«123»