国会・活動報告 新春の集い・旗開き日本共産党と後援会 のアーカイブ 活動報告 2024年1月28日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 逗子市で、日本共産党逗子市委員会と逗子・葉山後援会共催の新春のつどい。 1月28日、逗子市で、逗子市委員会と逗子・葉山後援会共催の新春のつどい。 ジャズピアノの演奏、前進座の嵐市太郎さんによる5月公演『鳴神』の紹介など、和やかに交流しました。 はしづめ明子逗子市議、近藤昇一、くぼたみき両葉山町議とともに、日本… 活動報告 2024年1月26日 新春の集い・旗開き 藤沢市で、神奈川県建設労連・湘南地区協の新春旗びらき 1月26日、藤沢市で、神奈川県建設労連・湘南地区協の新春旗びらき。 能登半島地震で被災された方々への救援募金に取り組み、木造仮設住宅の建設支援をすすめます。 全建総連の100万人署名、消費税減税・廃止、インボイス中止、建設国保の育成強化など… 活動報告 2024年1月26日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 川崎市麻生区で、党と後援会の新春のつどい 1月26日、川崎市麻生区で、党と後援会の新春のつどい。 前進座の嵐市太郎さんが5月公演『鳴神』を紹介しました。 斉藤のどか市議の司会で、日本共産党の衆院比例予定候補として、赤石ひろ子衆院9区予定候補とともにトーク。 長年にわたり活躍した、か… 活動報告 2024年1月25日 新春の集い・旗開き 神建連の新春のつどい。賃金と単価引き上げ、諸要求の実現に向けて頑張りましょう。 1月24日、神建連の新春のつどい。 建設アスベスト訴訟で初の被告企業との集団的な和解、設計労務単価・公契約と賃上げ運動、 全建総連100万人署名、能登半島地震の仮設住宅支援、拡大など組合員の要求実現へ奮闘しています。 … 活動報告 2024年1月24日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 川崎市宮前区で宮前フェスタ。石川けんじ市議、これすみしゅん衆院19区予定候補が挨拶・報告、私からはトークと国政報告しました。 1月24日、川崎市宮前区で宮前フェスタ。 第1部はグルーポ・カンタティの歌と演奏を楽しみ、第2部は松涛喜八郎さんの前進座5月公演『鳴神』紹介。 藤田宏後援会長、石川けんじ市議、これすみしゅん衆院19区予定候補が挨拶・報告。 日本共産… 活動報告 2024年1月22日 新春の集い・旗開き 労働 川崎建設労働組合連合会の新春のつどい。君嶋ちか子18区予定候補、むねた市議団長、井口市議副団長、市古市議とともに挨拶しました。 1月21日、川崎建設労働組合連合会の新春のつどい。 能登半島地震の仮設住宅支援、救援募金を訴え。 処遇改善・担い手確保100万人署名を呼びかけました。 日本共産党の比例予定候補として、君嶋ちか子衆院18区予定候補、むねた裕之市議団長、井口… 活動報告 2024年1月22日 新春の集い・旗開き 労働 川崎市高津区で、神奈川土建川崎中央支部の旗びらき。 1月21日、川崎市高津区で、神奈川土建川崎中央支部の旗びらき。 能登半島地震の避難者への仮設住宅支援、救援募金が訴えられました。 支部は、建設労働者の雇用改善と高い水準の賃上げ、担い手確保を求めて国会請願署名に取り組んでいます。 市会、県… 活動報告 2024年1月22日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 相模原市で、党と後援会の新春のつどい。中村圭衆院14区予定候補とともに党大会の報告と総選挙の躍進を訴えました。 1月21日、相模原市で、相模原市党と後援会の新春のつどい。 前進座の中嶋宏太郎さんが駆けつけ、後援会で観劇する5月公演の紹介をされました。 日本共産党の衆院南関東ブロック・比例予定候補として、中村圭衆院14区予定候補とともに第29回党大会… 活動報告 2024年1月21日 新春の集い・旗開き はたのを励ます「新春のつどい」。横浜国大の卒業生、同期生が集まり、なごやかに懇談しました。 1月20日、はたのを励ます「新春のつどい」が開かれました。 横浜国大の卒業生、同期生が集まり、なごやかに懇談しました。各年代ごとの学生の要求実現の取り組みも交流されました。 傘立てを署名を集めて実現したのも懐かしい思い出です。 日本共産… 4 / 9« 先頭«...23456...»最後 »