国会・活動報告 集会・デモ平和・基地問題 のアーカイブ 活動報告 2024年12月8日 集会・デモ 平和・基地問題 最新鋭の原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀に再配備されたことに対し、「原子力空母はいらない」「基地はいらない」とコール 12月8日、「原子力空母いらない!横須賀集会」。 11月22日、最新鋭の原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀に再配備されたことに対し、「原子力空母はいらない」「基地はいらない」とコールしました。 山添拓参院議員が国会報告。 あさか由香参院… 活動報告 2024年12月2日 市民 平和・基地問題 桜木町駅前広場で、「沖縄に連帯する集いと小さな学びのマルシェ」に参加しました。 12月1日、桜木町駅前広場で、沖縄に連帯する集いと小さな学びのマルシェ。 横須賀原子力空母問題やフラワーデモにとりくむ市民、被害者弁護団、支援者、高校生や大学生がスピーチ。横須賀米兵事件と闘ったジェーンさんが対談しました。 108団体賛同… 活動報告 2024年11月24日 平和・基地問題 「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」の集会 11月24日、「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」の集会が開かれました。 「キーン・ソードでの事故でオスプレイが使いものにならない欠陥機だとハッキリした」と主催者が訴え。 さいとう和子元衆院議員、丸山慎一、みわ由美両千… 活動報告 2024年11月24日 平和・基地問題 陸上自衛隊第1空挺団の習志野演習場でのパラシュート降下訓練で隊員2人が場外に降下した事故(19日)を受け、訓練の中止を求めました。 11月24日、陸上自衛隊第1空挺団の習志野演習場でのパラシュート降下訓練で隊員2人が場外に降下した事故(19日)を受け、訓練の中止を求めました。 さいとう和子党千葉県副委員長・元衆院議員、丸山慎一県議、かなみつ理恵船橋市議、いいかわ秀樹八千… 活動報告 2024年11月22日 平和・基地問題 朝、横須賀に原子力空母ジョージ・ワシントンが再配備されました。 市民の皆さんと一緒に監視行動し、抗議! 11月22日朝、横須賀に原子力空母ジョージ・ワシントンが再配備されました。 市民の皆さんと一緒に監視行動し、抗議! 昼過ぎ、横須賀中央駅前に党派を超えて市民が集合し、市内を宣伝。夕方、地域の声を持ち寄り、交流しました。 井坂しんや県議、大村… 活動報告 2024年11月5日 平和・基地問題 防衛省に、陸自オスプレイの事故(10月27日)を受けた運用停止と配備撤回を求める要請 11月5日、防衛省に、陸自オスプレイの事故(10月27日)を受けた運用停止と配備撤回を求める要請。 党千葉県委員会、さいとう和子元衆院議員、12区の葛原茂さん、丸山慎一県議、かなみつ理恵船橋市議が志位和夫国会事務所を通じて要請。 7日習志野… 活動報告 2024年10月11日 平和・基地問題 米軍ヘリが10日、茅ヶ崎市の海岸に不時着目、強く抗議 10月11日、南関東防衛局に対し、厚木基地の米軍ヘリが10日、茅ヶ崎市の海岸に不時着したことは、8月3日にも海老名市に米軍ヘリが不時着しており、強く抗議しました。 金田としのぶ、今井りか両茅ヶ崎市議、松本正幸海老名市議、加藤なを子衆院12区… 活動報告 2024年10月10日 平和・基地問題 10月10日、厚木基地の米軍ヘリが茅ヶ崎市の菱沼海岸に不時着。 加藤なを子衆院12区予定候補、金田としのぶ市議とともに現地へ。 中学校、小学校、学童保育や住宅地が近く、1歳のお子さんを連れたお母さんは遊び場になっている海岸での不時着に不安の… 活動報告 2024年9月29日 平和・基地問題 神奈川県平和委員会70周年記念レセプション 9月29日、神奈川県平和委員会70周年記念レセプション。 菊谷理事長はビキニ水爆実験に対し原水爆禁止署名推進の中で結成された平和のたたかいの歴史を訴え。丸代表委員は記念誌、ジェンダー平等を紹介。 井坂県議、もりや座間市議、浅賀県副委員長とと… 2 / 15«12345...10...»最後 »