活動・国会報告 活動報告 2025年2月24日 平和・基地問題 街頭演説 ロシアによるウクライナ侵略から3年となる2月24日、桜木町駅前で、「ウクライナに平和を!」と神奈川労連、県平和委員会、県原水協や市民の皆さんと一緒に訴え ロシアによるウクライナ侵略から3年となる2月24日、桜木町駅前で、「ウクライナに平和を!」と神奈川労連、県平和委員会、県原水協や市民の皆さんと一緒に訴えました。 国連総会は24日、ロシア軍の即時無条件の完全撤退、ウクライナの主権と領土保全の… 活動報告 2025年2月22日 つどい 小田原市でつどい 2月22日、小田原市でつどい。 志位和夫議長、田村智子委員長の予算委員会質問を報告。 500万要求対話での高額療養費負担上限引き上げ問題など、山田和江地区委員長・箱根町議の司会で懇談しました。 娘の住む海外では大学学費無償で日本はおかしいと… 活動報告 2025年2月20日 要請行動 医療 船橋中央病院の移転問題で要請 2月20日、船橋中央病院の移転候補用地をJCHOが購入せず、野村不動産が取得後「当社逸失利益」として34億700万円を上乗せした111億円超でJCHOが取得した問題で党と住民が要請。 真相解明、現地での建て替えなど、松崎さち、金沢和子両市議… 活動報告 2025年2月20日 要請行動 労働 東京・日立製作所本社前で、要請行動 2月20日、東京・日立製作所本社前で、要請行動。 65歳で雇い止めされた村田光裕さんについて、高年齢者雇用安定法の趣旨に沿って、就業確保、日立グループ人権方針の尊重を求めました。 村田さんや雇い止めされた方、電機・情報ユニオンの森英一書記長… 活動報告 2025年2月20日 国政交渉 南武線ワンマン運転(3月15日)の中止を国交省に要請 2月20日、南武線ワンマン運転(3月15日)の中止を国交省に要請。 開かずの踏切など久地、中野島、稲田堤、鹿島田の駅改善を求める川崎4団体が訴えました。 志位和夫、小池晃両国会事務所、井口まみ、渡辺学、小堀しょうこ各市議、赤石ひろ子元市議、… 国会報告 2025年2月17日 平和・基地問題 志位和夫議長は衆院予算委員会で、石破首相が日米首脳会談で2027年度以降の大軍拡までトランプ大統領に勝手に約束した問題を追及 2月17日、志位和夫議長は衆院予算委員会で、石破首相が日米首脳会談で2027年度以降の大軍拡までトランプ大統領に勝手に約束した問題を追及。 必要ならGDP比2%を超えることはあるとの首相答弁を批判! 傍聴&懇談会に白石ちよ参院千葉選挙区予定… 活動報告 2025年2月16日 つどい 女性 日本共産党と後援会 神奈川県女性後援会のつどい 2月16日、神奈川県女性後援会のつどい。 あさか由香参院選挙区予定候補が、学費ゼロへ!みんなの声を国会に届けたいと訴えました。 県・市・町の各女性議員とともに応援!吉岡和江、たけのひろこ両鎌倉市議のメッセージが紹介されました。 太田伊早子… 活動報告 2025年2月15日 核兵器廃絶 市民・野党共闘 街頭演説 桜木町駅前で、神奈川憲法共同センター、市民の皆さんが定例街宣 2月15日、桜木町駅前で、神奈川憲法共同センター、市民の皆さんが定例街宣。 被爆80年、「日本政府は、核兵器禁止条約に署名・批准を」とよびかけ。 長崎への原爆投下でお父さんを亡くされた女性が署名されました。 若い方が飛び入りで「立場は違うが… 活動報告 2025年2月16日 スポーツ 横浜市神奈川区スポーツ協会の新春懇談会が開かれ、交流しました。 2月14日、横浜市神奈川区スポーツ協会の新春懇談会。 志村昌佐会長はじめ区内13競技団体の皆さんが交流しました。 宇佐美さやか市議とともに出席し、党派を超えて各スポーツ団体のご要望をうかがいました。学校体育館のエアコン促進や施設拡充… 4 / 347« 先頭«...23456...102030...»最後 »