活動・国会報告 活動報告 2012年7月4日 再稼働反対6/29官邸前抗議行動 6月29日に行われた官邸前抗議行動、志位委員長が発言しました。はたの君枝衆院南関東ブロック比例予定者も参加しましたがこの動画をご覧ください。 「首都圏反原発連合有志」は今週(7月6日18時~20時予定)も首相官邸前抗議行動を行います… 活動報告 2012年7月3日 抗議行動から一夜「悔しいがこれから」 原子力ムラ 終わりの始まり・相手も崖っぷち 福井 おおい町 福井県大井町での闘いが7月3日付赤旗に有りましたので、ここに転載します。 東京電力福島第1原発事故後、初めて再稼働へ動き出した関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)。再稼働反対を訴えた抗議行動から一夜明けた2日、同原発の敷地前は、ひっ… 活動報告 2012年7月3日 県民の暮らしをズタズタに・・県政の役割否定・破壊へ 神奈川県政 「神奈川臨調」が7月に中間まとめを行い、来年度予算に反映させようとしている中身について、神奈川県委員会がまとめた「県政情報№7」をお知らせします。 はたの君枝衆院南関東ブロック比例予定者は6月24日横須賀市での演説会で厳しく批判していま… 活動報告 2012年7月2日 横浜で、再稼働反対!子どもを守れ!原発やめろ!はたの氏等も参加 横浜市内で1日、約300人の市民が「再稼働反対」「子どもを守れ」「原発やめろ」と訴え、行進しました。 「ツイッタ―」などでデモを呼び掛ける「TwitNoNukes(ツィット・ノー・ニュークス)神奈川」が主催したもの。 4歳の息子と… 活動報告 2012年7月2日 FCLP問題での質問主意書と答弁書 5月22日から5月24日まで、米海軍厚木基地において行われた地上離着陸訓練は、周辺自治体に居住する多数の市民に筆舌に尽くし難い爆音と恐怖を浴びせ、耐え難い苦痛を与えました。 このたび、田村智子参議院議員が質問主意書を提出し、回答を得まし… 活動報告 2012年6月30日 入党おめでとう 党を大きくしないと 山梨県富士河口湖町で、57歳の男性が入党しました。 6月の初めに開かれた演説会に参加し、「年金も下がって、一人暮らしのお年よりは生活していけない状況だ。そのうえ消費税を上げられたら大変。国会を見ていてもひどすぎる!共産党が大きくならないと… 活動報告 2012年7月1日 アスベスト被害救済など 市議会で意見書 大和市議会が意見書可決 大和市議会は6月25日、国に対して建設業従事者のアスベスト被害者の早期救済・解決を求める意見書などを全会一致で可決しました。 アスベストの意見書は「建築基準法などで不燃化、耐火工法として、アスベストの使用を進めたこと… 活動報告 2012年6月30日 再稼働ノーだ 首相官邸前空前 「再稼働反対」の熱気が首相官邸を包みました。大飯原発3号機の起動が7月1日に予定されるなか、29日に行われた「原発再稼働決定を撤回せよ」官邸前抗議行動。関東だけでなく、北海道、岩手、福島、福井、長野、愛知、佐賀、長崎などからも自主的に人が集… 活動報告 2012年6月29日 浜岡廃炉 原発なくせ 山梨で全自治体原発キャラバン はたの氏参加 原発なくす山梨県連絡会(原発なくす山梨の会・28団体)は26日から3日間、「浜岡原発廃炉、原発なくせ自治体訪問・懇談キャラバン」に取り組みました。県内27全市町村を訪問し、放射能汚染対策や防災計画の見直しなどについて首長や防災担当者から進… 328 / 348« 先頭«...102030...326327328329330...340...»最後 »