活動・国会報告 活動報告 2016年5月26日 【国会】教育機会確保法案 不登校は命の非常口 成立への動きに抗議 「教育機会確保法案」の今国会での成立をめざす動きに抗議して24日、国会前で約30人がスタンディングしました。不登校の当事者、親らが「不登校は命の非常口 法律でふさがないで」などのプラカードを掲げ、かわるがわるマイクで反対の声を上げました。… 活動報告 2016年5月25日 【国会】再婚禁止期間撤廃を/法務委員会民法改正修正案について質問 女性の再婚禁止期間を100日に短縮する民法改正案は、3年後に再婚禁止制度を検討するという修正が行われ、20日の衆院法務委員会で全会一致で可決されました。 再婚禁止期間短縮だけの政府案に対し、野党4党は選択的夫婦別姓導入や再婚禁止期間廃止… 活動報告 2016年5月25日 【国会】ヘイトスピーチは許されない 反ヘイトスピーチ法案賛成の立場で、実効性を求める質問 (写真 しんぶん赤旗 提供) 衆院法務委員会は20日、与党提出の反ヘイトスピーチ法案を全会一致で可決しました。これに先立つ質疑で、日本共産党の畑野君枝議員は、「ヘイトスピーチをなくしたい」という当事者や市民の声を受けとめて根絶に取り組むよ… 活動報告 2016年5月25日 【国会】冤罪つくる悪法反対/刑訴法改悪案 参院委採決に抗議する緊急抗議行動激励 刑事訴訟法等改悪案の参院法務委員会での採決強行を前に19日、弁護士や市民、法研究者の計8団体が参院議員会館前で「緊急抗議行動」をくり広げました。参加者は「冤罪(えんざい)拡大に反対」「参院法務委員会は審議を打ち切るな」などと声をあげました… 活動報告 2016年5月25日 【国会】子ども医療費「中学まで無料」を国で/署名を受け取りました (写真 しんぶん赤旗 提供) 子ども医療全国ネットは19日、衆院第2議員会館で、中学卒業までの子ども医療費無料制度を国に創設するよう求める署名の提出集会を行いました。 3万8895人の署名を、日本共産党の田村智子副委員長・参院議員、穀… 活動報告 2016年5月25日 【国会】東京五輪招致疑惑/コンサル全契約の公開を 文部科学委員会で政府の責任追及 (写真 しんぶん赤旗 提供) 日本共産党の畑野君枝議員は18日の衆院文部科学委員会で、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致疑惑を追及しました。JOC(日本オリンピック委員会)の竹田恒和会長は、自身が理事長を務めた東京五輪招致委… 活動報告 2016年5月25日 【国会】申告権がおろそかに 外国人技能実習法案に対しての批判の質問 (写真 しんぶん赤旗 提供) 13日の衆院法務委員会で日本共産党の畑野君枝議員は外国人技能実習法案・入管法改定案についてただしました。 法案は、実習生から法令違反の申告を受ける窓口を、新たに設ける機構に設置するとしています。しかし、現状で… 活動報告 2016年5月25日 【国会】低賃金労働を温存/外国人技能実習法案 法務委員会で参考人に質問 (写真 しんぶん赤旗 提供) 衆院法務委員会は10日、外国人技能実習制度の実習可能期間や対象職種の拡大に道を開く外国人技能実習法案・入管法改定案について参考人質疑を行いました。日本共産党は畑野君枝議員が質問しました。 参考人の鳥井一平・移… 活動報告 2016年5月25日 【国会】不登校当事者の声を聞いて!訴える親の会のスタンディングに参加 (写真 しんぶん赤旗 提供)「18日にも(衆議院文部科学)委員会で処理したい」と自民党から提案のあった「教育機会確保法案」について、法案に反対する人たちが16日、国会前でスタンディング。「当事者の声を聞いて」「誰のための法律か」などのプラ… 247 / 348« 先頭«...102030...245246247248249...260270280...»最後 »