活動・国会報告 活動報告 2024年12月1日 九条の会 かながわく九条の会 結成16周年のつどいが開かれました。 11月30日、かながわく九条の会 結成16周年のつどい。 かながわく九条の会、日吉台地下壕保存の会が報告。 ギターの篠原正志さん、ヴァイオリンの前田みどりさんによるコンサート。 武本匡弘さんが「気候危機と平和の危機」と題して記念講演しま… 活動報告 2024年12月1日 日本共産党と後援会 横須賀市後援会のみなさんと地元のみかん狩り、秋晴れのもとで交流をしました。 11月30日、横須賀市で、市後援会のみかん狩り。 もぎたてのみかん、トン汁や焼きそば、歌と演奏を楽しみながら、交流しました。 井坂しんや県議、大村洋子、井坂なおし、ふじそのあき各市議、衆院11区ためそう稔さんとともに参加。 参院選に向け… 活動報告 2024年12月1日 日本国民救援会神奈川県本部第60回大会。冤罪被害者救済、再審法改正を! 11月30日、日本国民救援会神奈川県本部第60回大会で、小口千恵子会長が挨拶。 袴田巖さんの再審無罪判決確定を力に冤罪被害者救済、再審法改正を! 憲法をいかし人権と民主主義を守り発展させるために奮闘しましょう! 日本共産党… 活動報告 2024年12月1日 日本共産党と後援会 第31回宮前区後援会の総会が開かれ、来年の参院選へのご支援を訴えました。 11月29日、川崎市宮前区で、第31回宮前区後援会総会。 衆院19区で奮闘した横関かつひろさん、石川けんじ市議とともに挨拶しました。 27日の国政交渉で区にも関わるリニア事業の中止を求めたことを報告。 来年の参院選に向けて、比例の日本共産… 活動報告 2024年11月29日 早朝宣伝 朝、東神奈川駅西口で訴え 11月29日朝、東神奈川駅西口で訴え。 28日、日本共産党は企業・団体献金全面禁止と政党助成金廃止の2法案提出。 27日は国政交渉でノースドックや花博問題、少人数学級と教員増、学費無償化・値下げ、リストラ対策など宇佐美さやか市議とともに要… 活動報告 2024年11月29日 早朝宣伝 朝、川崎駅東口で訴え 11月29日朝、川崎駅東口で訴え。 衆院10区で奮闘した片柳すすむさん、後藤まさみ市議とともに、28日に始まった臨時国会での党議員団活動を紹介。 27日の国政交渉で一緒に求めた多摩川堤防改修、羽田新飛行ルート中止、学校給食・学費無償化など報… 活動報告 2024年11月27日 国政交渉 2025年度政府予算交渉。 日本共産党神奈川県委員会主催で志位和夫議長、あさか由香参院選挙区予定候補、さいとう和子元衆院議員とともに挨拶 11月27日、2025年度政府予算交渉。 日本共産党神奈川県委員会主催で志位和夫議長、あさか由香参院選挙区予定候補、さいとう和子元衆院議員とともに挨拶。 ノースドック、中学35人学級、日立雇用延長、多摩川治水はじめ、外務、防衛、文科、厚… 活動報告 2024年11月24日 定期大会・総会 人権 労働 戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会 11月24日、戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会。 「ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき村田光裕さん、田中章夫さんは65歳以降の就業確保を日立に求めています。 大森猛代表が挨拶し電機・情報ユニオンの米田徳治さんが報告。大和田あ… 活動報告 2024年11月24日 平和・基地問題 「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」の集会 11月24日、「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」の集会が開かれました。 「キーン・ソードでの事故でオスプレイが使いものにならない欠陥機だとハッキリした」と主催者が訴え。 さいとう和子元衆院議員、丸山慎一、みわ由美両千… 15 / 348« 先頭«...10...1314151617...203040...»最後 »