活動・国会報告 2025年4月 のアーカイブ 活動報告 2025年4月1日 対話訪問 横浜市鶴見区で、古谷やすひこ市議団長、支部とともに訴え 4月1日、横浜市鶴見区で、古谷やすひこ市議団長、支部とともに訴え。 消費税36年。消費税反対を貫き、商品券問題と機密費を追及。企業・団体献金禁止を! 小池晃書記局長など参院比例5人、あさか由香選挙区予定候補の活動を紹介。 8人が「しんぶん赤… 活動報告 2025年4月2日 要請行動 大山街道踏切(高津区)の歩くスペースが実現! 大山街道踏切(高津区)の歩くスペースが実現! これまで石田和子市議(当時)以来、小堀しょうこ市議が議会で繰り返し求め、2022年11月には市民と一緒にJRに要望書を提出。 この3月、遮断器を移動して歩くスペースが確保されました。… 活動報告 2025年4月1日 市民・野党共闘 なんてん〜神奈川10区の会〜が8周年を迎え、春の講演会が開かれました。 3月30日、なんてん〜神奈川10区の会〜が8周年を迎え、春の講演会。 宮子あずささんは、市民が「考え、つながる闘いへ」とよびかけました。 日本共産党として、立憲民主党、新社会党とともに挨拶し、社会民主党がメッセージ。 片柳すすむ前… 活動報告 2025年4月1日 スポーツ 東京都北区で、都議・区議・後援会のみなさんと、スポーツ要求アンケートで対話しました。 3月30日、スポーツ要求アンケートで対話。 北区で「東京さくらマラソン」やサッカー、野球の参加者に呼びかけると20代、30代はじめ「スポーツができる賃金と自由な時間を」などの声が出されました。 せいの恵子都議予定候補、曽根は…