党国会議員団 TPPで増加懸念
輸入食品監視の最前線は-。
日本共産党国会議員団は23日、横浜市の横浜検疫所輸入食品・検疫検査センターを視察しました。紙智子参院議員、梅村さえこ、斉藤和子、清水忠史、畑野君枝各衆院議員が参加しました。
農・水・畜産物や加工食品などの輸入食品は全国で約221万6千件、輸入重量3241万トン(2014年度)で、重量が横ばいなのに対し、件数がこの25年間で3倍以上に増加しています。
木村博承(ひろつぐ)所長の案内で、実際の検査の様子を見学。同センターは、全国32検疫所でサンプリングされた検体について残留農薬、動物用医薬品、微生物、有毒有害物質、遺伝子組み換えなどの検査を行っています。
環太平洋連携協定(TPP)参加国からの輸入は、件数の2割、重量では6割を占め、今後の増加が予想されます。
現在の検査率は8.8%とすでに1割を切っています。
木村所長は懇談で「新しい食品など年々件数が増え、きめ細かい検査が必要になっている。人員や機械を充実し、食の安全の砦の役割を果たしたい」と述べました。
同席した厚生労働省の担当官は、TPPで求められている「24時間通関」について「対応していきたい」と答えました。
(「しんぶん赤旗」2015年10月24日(土曜日)付け 社会・総合面に掲載)