活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2024年1月21日 新春の集い・旗開き 新横浜で建設横浜緑支部の旗開き、平塚では全国一般神奈川地本で新年の挨拶をしました。 1月20日、新横浜で、建設横浜緑支部の旗開き。 能登半島地震による被災地での仮設住宅建設の支援、救援募金への協力が訴えられました。 インボイス・ストップ!中小企業支援で賃上げ・単価引き上げを! 平塚では、全国一般神奈川地本で新年の挨拶。… 活動報告 2024年1月19日 早朝宣伝 川崎駅東口で宣伝。日本共産党第29回大会の報告を行いました。 1月19日朝、川崎駅東口で宣伝。日本共産党第29回大会の報告を行いました。 能登半島地震の救援募金へのご協力をいただきました。全額、被災自治体にお届けします。 日本共産党の衆院比例予定候補として、片柳すすむ衆院10区予定候補とともに呼び… 活動報告 2024年1月18日 日本共産党と後援会 日本共産党第29回大会は決議などを採択、新委員長に田村智子参院議員、新しい中央委員会を選出、閉会しました。 日本共産党第29回大会は1月16日、17日と引き続き開催され、18日に閉会しました。 日本共産党の衆院南関東・比例予定候補として、さいとう和子衆院南関東・比例予定候補とともに、山梨、千葉、神奈川、3県の代議員の皆さんと交流しました。 大… 活動報告 2024年1月17日 日本共産党と後援会 熱海市で、日本共産党第29回党大会が開催。私も参加しています。 1月15日、熱海市で、日本共産党第29回党大会が開催。 開会を宣言した志位和夫委員長は、能登半島地震の犠牲者への哀悼の意と、被災者へのお見舞いを表しました。 志位委員長が中央委員会を代表して挨拶し、田村智子副委員長が中央委員会報告をしま… 活動報告 2024年1月16日 新春の集い・旗開き 労働 神奈川土建横浜支部の新春の旗びらき。大山奈々子県議、白井まさ子市議、宇佐美さやか市議とともに挨拶しました。 1月14日、神奈川土建横浜支部新春の旗びらき。 賃上げ・単価の引き上げ、建設労働者・職人の処遇改善へ奮闘しています。 ホルンデュオ「ぽてぃとふらい」がホルン演奏。 日本共産党の衆院比例予定候補として大山奈々子県議団長、白井まさ子市議副団長… 活動報告 2024年1月16日 日本共産党と後援会 大和市で「新春のつどい」。来る衆院選挙の躍進へのご支援を訴えました。 1月14日、大和市で衆院選挙躍進「新春のつどい」。 上野亘後援会長、たかく良美市議団長、堀口香奈市議、高久れい子市委員長、佐野昭広事務局長とともに訴え。 学校給食無償化の会、補聴器助成を求める年金者組合、前進座の北澤知奈美さんが挨拶。 … 活動報告 2024年1月16日 新春の集い・旗開き 労働 川崎市多摩区で、神奈川土建川崎西支部の旗開き。井口まみ市議、赤石ひろ子衆院9区予定候補とともに新年の挨拶をしました。 1月14日、川崎市多摩区で、神奈川土建川崎西支部の旗開き。 憲法の改悪反対!軍拡は許さない!消費税の減税を!春の運動を成功させ組織実増!私たちの支部を守ろう!と呼びかけました。 井口まみ市議、赤石ひろ子衆院9区予定候補とともに、日本共産党… 活動報告 2024年1月16日 集会・デモ 女性 第67回神奈川県母親大会・第9回茅ヶ崎母親大会。望月衣塑子さんが記念講演「真実を伝え 人権を守る報道を」。 1月14日、第67回神奈川県母親大会・第9回茅ヶ崎母親大会。 茅ヶ崎祭囃子の圓蔵祭囃子と菱沼祭囃子が演奏し、福田やよい実行委員長、三井靖広県原水協事務局長が挨拶しました。 望月衣塑子さんが記念講演「真実を伝え 人権を守る報道を」… 活動報告 2024年1月15日 新春の集い・旗開き 労働 神奈川土建川崎支部の新春旗開き。渡辺学・後藤まさみ両市議、片柳すすむ10区予定候補とともに新年と連帯の挨拶をしました。 1月13日、土建川崎支部の新春旗開き。 1600名超の組織人数での新年!さらなる飛躍で職人の地位向上を目指そうと呼びかけました。 能登半島地震への支援を訴えました。 渡辺学市議副団長、後藤まさみ市議、片柳すすむ衆院10区予定候補と… 71 / 327« 先頭«...102030...6970717273...8090100...»最後 »