活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 川崎市の幸区新春のつどい 1月19日、川崎市の幸区新春のつどい。 歌や演奏、踊りなどの文化行事を楽しみ、多摩川の水害対策など区内各地の要求や運動を交流しました。 渡辺学市議ととも国政・市政の転換を訴え。 参院選に向けて、比例で日本共産党の小池晃書記局長を含む5人、選… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 横浜市の瀬谷区後援会総会 1月19日、横浜市の瀬谷区後援会総会。 前進座の嵐芳三郎さんが6月の公演『裏長屋騒動記』(脚本・山田洋次氏)を紹介。 増田恒雄元市議・区後援会長が挨拶しました。 参院選に向けて、比例で日本共産党の小池晃書記局長を含む5人、選挙区のあさか由香… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 川崎建設労働組合連合会の新春のつどい 1月19日、川崎建設労働組合連合会の新春のつどい。 今井紀好会長は能登半島被災者支援、賃金・単価の引き上げなど要求実現、組織拡大を!と訴えました。神建連の菅野健一会長も挨拶。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井口まみ市議副団長とと… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 神奈川土建湘南支部の「新春の旗びらき出陣式」開かれ、藤沢・綾瀬の共産党市議らと新年の挨拶をしました。 1月19日、神奈川土建湘南支部の新春の旗びらき。 光島二郎委員長が被災者支援や賃上げを訴え。神奈川土建の益田修次委員長、鎌倉・逗子・葉山支部の菅原智和委員長も挨拶。 日本共産党の味村耕太郎、加藤彩野両藤沢市議、上田裕之、福田久美子両… 活動報告 2025年1月19日 教育・子育て 西神奈川学童ハッピースマイルの20周年記念パーティーに参加しました。 1月18日、横浜市内で、西神奈川学童ハッピースマイルの20周年記念パーティー。 学童保育ハピスマで20年にわたり、多くの子どもたちが保護者や指導員、地域の皆さんに支えていただき、健やかに育つことができました。 1期から大変お世話にな… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 「はたのさんを励ます新春のつどい」開かれました。横浜国大卒業生の会と、みはるかすの会の共催です。 1月18日、川崎市で「はたのを励ます新春のつどい」。 はたの君枝を励ます横浜国大卒業生の会と、みはるかすの会の共催で開かれました。 先輩・同期・後輩の皆さんが集まり、学生時代の思い出や近況を語り合いました。岩崎ひろし元市議も参加… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 建設横浜緑支部の旗開き。古谷靖彦市議団長、飯田よしきさんとともに挨拶しました。 1月18日、建設横浜緑支部の旗開き。 山田幸成委員長が挨拶。物価高騰のもと、100万人署名で「担い手3法」を改正。 仲間の「困った」に寄りそい賃金・単価引き上げ、社会的地位向上へ奮闘しています。 日本共産党の古谷やすひこ市議団長、… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 全労連・全国一般労働組合神奈川地方本部の新春赤旗開き。新年の挨拶をしました。 1月18日、全労連・全国一般労働組合神奈川地方本部の新春赤旗開き。 大幅賃上げ、最低賃金全国一律1500円、軍事費拡大や消費税増税から、憲法をいかし暮らし・教育・福祉を充実する政治へ! 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井… 活動報告 2025年1月15日 平和・基地問題 東京高裁で、防衛大学校いじめと人権侵害に対する裁判 1月15日、東京高裁で、防衛大学校いじめと人権侵害に対する裁判。 元学生である原告が、在学中の「学生間指導」と称したいじめ・人権侵害に対して、元上級生と国に損害賠償を求めています。 裁判の傍聴、弁護団と「支援する会」の報告会(衆院議員会館)… 7 / 327« 先頭«...56789...203040...»最後 »