活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2024年2月13日 日本共産党と後援会 横浜市鶴見区で「新入党者さん、いらっしゃ~い」 入党歓迎会と新入党員の方に学びの場 2月12日、横浜市鶴見区で、入党歓迎会&新入党員教育。 日本共産党の衆院比例予定候補として、木佐木ただまさ県議副団長、古谷やすひこ市議団長とともに、新しく入党された皆さんを心から歓迎し、党の綱領と規約についてお話ししました。 第2… 活動報告 2024年2月11日 定期大会・総会 日本共産党と後援会 横浜市瀬谷区で、瀬谷区後援会総会 2月11日、横浜市瀬谷区で、瀬谷区後援会総会。前進座の寺田昌樹さんが5月公演『鳴神』を紹介しました。 日本共産党の衆院比例予定候補として、自民党裏金事件と「しんぶん赤旗」スクープなどについてトーク。 比例で志位和夫議長、さいとう和子元衆院議… 活動報告 2024年2月10日 定期大会・総会 日本共産党の衆院南関東ブロック比例予定候補として、志位和夫議長、さいとう和子元衆院議員とともに3人そろって国会に送ってください!と訴え 2月10日、日本共産党の衆院南関東ブロック比例予定候補として、志位和夫議長、さいとう和子元衆院議員とともに3人そろって国会に送ってください!と訴え。 神奈川県の飯田よしき8区、赤石ひろ子9区、片柳すすむ10区、中村圭14区、君嶋ちか子18区… 活動報告 2024年2月10日 羽田新ルート 街頭演説 川崎駅東口で、羽田増便による低空飛行ルートに反対する「川崎区民の会」の宣伝 2月10日、川崎駅東口で、羽田増便による低空飛行ルートに反対する「川崎区民の会」の宣伝。 1月2日の羽田空港での衝突炎上事故から1ヵ月余。離陸直後にコンビナート上空を飛ぶ、危険な羽田新ルートはやめよ!と市民と一緒に訴え。 ぜんそく患者を切り… 活動報告 2024年2月10日 市民・野党共闘 街頭演説 川崎駅北口で、なんてん〜神奈川10区の会〜の10日宣伝 2月10日、川崎駅北口で、なんてん〜神奈川10区の会〜の10日宣伝。 自民が自民党の裏金事件に関わる国会議員のパネルを掲げると、大きな注目を集めました。 パーティー券購入を含め企業・団体献金の禁止を!証人喚問を!選挙に行こう!と呼びかけ。日… 活動報告 2024年2月9日 早朝宣伝 朝、川崎駅東口で、「裏金政治の一掃を!」と宣伝 2月9日朝、川崎駅東口で、「裏金政治の一掃を!」と宣伝。 政治資金パーティー券購入も含めて企業・団体献金の全面的な禁止を! 署名用紙がついたチラシを受けとった方がその後、署名をして届けくださいました。 日本共産党の衆院比例予定候補として、片… 活動報告 2024年2月6日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 2024年 日本共産党川崎市賀詞交歓会。 2月5日、日本共産党川崎市賀詞交歓会。 原弘明市後援会長や各市民連合、前進座の河原崎國太郎さんが挨拶。 日本共産党衆院比例予定候補として、赤石ひろ子9区、片柳すすむ10区、君嶋ちか子18区、これすみしゅん19区各予定候補、むねた裕之市… 活動報告 2024年2月5日 学習会・研修会 横浜市で、全県地方議員春季研修会。富樫陽自治体局次長が「政府予算と地方政治」を講演しました。 2月5日、横浜市で、全県地方議員春季研修会。 富樫陽自治体局次長が「政府予算と地方政治」について講演し、質問に答えました。 日本共産党の衆院南関東ブロック比例予定候補として挨拶。子どもの医療費無料化、ペナルティ廃止などへ、地方議員と連携し… 活動報告 2024年2月5日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 川崎市高津区で、党と後援会の「新春・躍進のつどい」。地元市議らと挨拶をしました。 2月4日、川崎市高津区で、新春・躍進のつどい。シャンソンやギター、サンバで盛り上がり、18区市民の会、区革新懇、前進座や市民の皆さんが挨拶。 日本共産党の衆院比例予定候補として君嶋ちか子18区予定候補、野末明美県政対策委員長、むねた裕之市… 67 / 328« 先頭«...102030...6566676869...8090100...»最後 »