活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年3月11日 女性 ジェンダー 夜、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎 3月11日夜、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎。 2021年3月11日から始まった川崎でのフラワーデモは、4周年を迎えました。 花を手にかかげ、プラスターを持ってのスタンディングには横浜のスタッフも。 交流では3月8日の国際女性デーのとりくみ… 活動報告 2025年3月11日 国政要望・交渉 平和・基地問題 米兵による事件・事故の速やかな情報提供を中谷防衛大臣宛てに要請 3月11日、米兵による事件・事故の速やかな情報提供を中谷防衛大臣宛てに要請。 米兵による人身事故(2月)を防衛省が横須賀市に報告したのは3週間後でした。 安保廃棄神奈川県統一促進会議が南関東防衛局に申し入れ。 あさか由香さん、ふじそのあき横… 活動報告 2025年3月1日 対話訪問 横浜市鶴見区で、古谷やすひこ市議団長、木佐木ただまさ県議、支部とともに訴え 3月1日、横浜市鶴見区で、古谷やすひこ市議団長、木佐木ただまさ県議、支部とともに訴え。 参院選に向けて日本共産党の比例5人とあさか由香選挙区予定候補の活動、志位和夫議長や田村智子委員長の予算質問、500万要求対話を紹介。 1人が「しんぶん赤… 活動報告 2025年2月28日 平和・基地問題 米軍厚木基地を訪れ、オスプレイの運用と飛行の停止、厚木基地での整備・テスト飛行を行わないよう求めました。 2月27日、米軍厚木基地を訪れ、オスプレイの運用と飛行の停止、厚木基地での整備・テスト飛行を行わないよう求めました。 今週、厚木基地周辺を低空飛行するオスプレイを住民が目視し、県平和委員会と大和、綾瀬両市の平和委員会が緊急申し入れ。 市民や… 活動報告 2025年2月27日 地方選挙 千葉県知事選で、小倉正行候補が第一声 2月27日、千葉県知事選で、小倉正行候補が第一声。 物価高騰に苦しむ中、水道料金20%値上げストップの県知事を!と訴えました。山添拓参院議員が応援に駆けつけ、寺尾さとし千葉市長予定候補も訴え。 国会政策秘書として農水分野で活躍された小倉知事… 活動報告 2025年2月24日 つどい 横浜市港北区で、春のつどい 2月24日、横浜市港北区で、春のつどい。 参院選に向けて日本共産党の比例5人、あさか由香選挙区予定候補からメッセージ。 志位和夫議長、田村智子委員長の予算委員会でのパネルを紹介すると「わかりやすい」の声。 大山奈々子県議、白井まさ子市議とト… 活動報告 2025年2月24日 平和・基地問題 街頭演説 ロシアによるウクライナ侵略から3年となる2月24日、桜木町駅前で、「ウクライナに平和を!」と神奈川労連、県平和委員会、県原水協や市民の皆さんと一緒に訴え ロシアによるウクライナ侵略から3年となる2月24日、桜木町駅前で、「ウクライナに平和を!」と神奈川労連、県平和委員会、県原水協や市民の皆さんと一緒に訴えました。 国連総会は24日、ロシア軍の即時無条件の完全撤退、ウクライナの主権と領土保全の… 活動報告 2025年2月22日 つどい 小田原市でつどい 2月22日、小田原市でつどい。 志位和夫議長、田村智子委員長の予算委員会質問を報告。 500万要求対話での高額療養費負担上限引き上げ問題など、山田和江地区委員長・箱根町議の司会で懇談しました。 娘の住む海外では大学学費無償で日本はおかしいと… 活動報告 2025年2月20日 要請行動 医療 船橋中央病院の移転問題で要請 2月20日、船橋中央病院の移転候補用地をJCHOが購入せず、野村不動産が取得後「当社逸失利益」として34億700万円を上乗せした111億円超でJCHOが取得した問題で党と住民が要請。 真相解明、現地での建て替えなど、松崎さち、金沢和子両市議… 3 / 327«12345...102030...»最後 »