活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2015年6月3日 【国会/文科委】「小中一貫 論拠なし」 畑野議員35人学級推進求める 「小中一貫」論拠なし 畑野氏 35人学級推進求める (写真)質問する畑野君枝議員=5月29日、衆院文部科学委 畑野君枝議員は5月29日の衆院文部科学委員会で、「小中一貫校」の制度化の論拠が成り立たないことを指摘しました。 文科省の強調す… 活動報告 2015年5月31日 【国会/文科委】小中一貫 統廃合進む~参考人質疑 小中一貫 統廃合進む 参考人質疑 畑野議員が質問 写真)参考人に質問する畑野君枝議員=27日、衆院文科委 「小中一貫教育」を制度化する学校教育法改定案についての参考人質疑が27日、衆院文部科学委員会で開かれ、和光大学現代人間学部の山本由美教… 活動報告 2015年5月30日 【国会】裁判所の人的・物的充実を 写真)署名を受け取る畑野氏(左から2人目)、清水氏(同3人目)=28日、衆院第2議員会館 全司法 共産党に署名手渡す 全国の裁判所職員で組織する全司法労働組合(門田敏彦中央執行委員長)は28日、裁判所の人的・物的充実を求めた1万人の請願署… 活動報告 2015年5月25日 【国会/法務委員会】これが警察の盗聴装置 電話・メール・フェイスブックも・・・畑野議員 資料元に明らかに (写真)質問する畑野君枝議員=22日、衆院法務委 警察庁が使用する電話傍受装置、メール等傍受装置が、22日の衆院法務委員会で明らかになりました。日本共産党の畑野君枝議員が、警… 活動報告 2015年5月25日 【国会/法務委員会】裁判所支部の増設を 畑野議員 日弁連要望ふまえ要求 (写真)質問する畑野君枝議員=22日、衆院法務委 畑野君枝議員は22日の衆院法務委員会で、全国の裁判所支部の新設・復活を強く求めました。 日本弁護士連合会と党との懇談会で出された要望を受け、畑野氏が実際に千… 活動報告 2015年5月22日 【国会/文科委】夜間中学 設置広く「ニーズに応えて」 (写真)質問する畑野君枝議員=20日、衆院文科委 日本共産党の畑野君枝議員は20日の衆院文部科学委員会で、夜間中学のニーズに応えて設置を広げるよう求めました。 公立中学校の夜間学級いわゆる「夜間中学」の実態調査が初めて文科省によって実施さ… 活動報告 2015年5月22日 【国会/文科委員会】新国立集中審議を 計画見直し説明要求 (写真)質問する畑野君枝議員=20日、文科委 日本共産党の畑野君枝議員は20日、衆院文部科学委員会で質問に立ち、2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場計画の見直しについて政府の説明責任を追及し、国会での集中審議を求めま… 活動報告 2015年5月15日 【国会/法務委】裁判員除外 良くない 畑野議員の質問に参考人が発言 (写真)参考人に質問する畑野君枝議員=5月13日、衆院法務委 衆院法務委員会は12、13の両日、裁判員法改定案の参考人質疑を行いました。13日の質疑で日本共産党の畑野君枝議員が質問しました。 同改定案は、「著… 活動報告 2015年5月7日 署名を受け付けています 【国会】九条の会の皆さんと懇談 4月23日、えびな・九条の会の方たちが、711号室に、署名を届けに来られました。 毎月会報を出し、第3金曜には宣伝行動に世話人会、署名の集約をされているそうです。 憲法九条を党是とされているところに署名を届… 247 / 328« 先頭«...102030...245246247248249...260270280...»最後 »