活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2016年5月25日 【国会】低賃金労働を温存/外国人技能実習法案 法務委員会で参考人に質問 (写真 しんぶん赤旗 提供) 衆院法務委員会は10日、外国人技能実習制度の実習可能期間や対象職種の拡大に道を開く外国人技能実習法案・入管法改定案について参考人質疑を行いました。日本共産党は畑野君枝議員が質問しました。 参考人の鳥井一平・移… 活動報告 2016年5月25日 【国会】不登校当事者の声を聞いて!訴える親の会のスタンディングに参加 (写真 しんぶん赤旗 提供)「18日にも(衆議院文部科学)委員会で処理したい」と自民党から提案のあった「教育機会確保法案」について、法案に反対する人たちが16日、国会前でスタンディング。「当事者の声を聞いて」「誰のための法律か」などのプラ… 活動報告 2016年5月25日 【国会】4野党で民法改正案提出/選択的夫婦別姓を求める (写真)民法改正案を向大野新治衆院事務総長(左から3人目)に提出する野党議員=12日、国会内(しんぶん赤旗提供) 日本共産党、民進党、生活の党、社民党の野党4党は12日、両性の本質的平等の実現に向けて、選択的夫婦別姓の… 活動報告 2016年5月25日 【国会】給付型奨学金の実現を求める/全国会議と中央労福協のシンポに出席」 奨学金の給付型創設や無利子化を求めて活動する奨学金問題対策全国会議と労働者福祉中央協議会(中央労福協)は5月10日夜、衆院第1議員会館で開かれた「若者の未来を支える奨学金制度を考える院内集会」で、各党の奨学金政策を聞くシンポジウムを行いまし… 活動報告 2016年5月25日 【国会】盗聴・密告・冤罪ノー/刑訴法改悪許さない/8団体集会に参加 盗聴法の拡大、「司法取引」の導入、取り調べの「部分可視化」を含む刑事訴訟法等改悪法案が参院での採決をめぐり緊迫するなか、「盗聴・密告・冤(えん)罪NO!実行委員会」など2市民団体、社会文化法律センターなど法律家5団体、刑事法研究者の会が10… 活動報告 2016年5月25日 【国会】教育機会確保法案/議連が合同総会で議論の継続を主張 (写真 しんぶん赤旗 提供) フリースクール等議員連盟・夜間中学等義務教育拡充議員連盟の合同総会が28日、国会内で開かれ、不登校と夜間中学に関する教育機会確保法案について各党内での議論の結果が報告されました。自民、公明、民進、おおさか維新が… 活動報告 2016年5月25日 【国会】「安易な代替」はいけない/外国人技能実習法案 法務委員会参考人に質問 衆院法務委員会は22日、違法な働かせ方や人権侵害が問題になっている外国人技能実習制度の実習可能期間や対象職種の拡大に道を開く外国人技能実習法案・入管法改定案について参考人質疑を行いました。日本共産党の畑野君枝議員が質問しました。 参考人の… 活動報告 2016年5月25日 【国会】同一労働同一賃金、長時間労働是正/政府に要請 (提供 しんぶん赤旗 提供) 日本共産党の高橋千鶴子、畑野君枝、堀内照文の各衆院議員、吉良よし子参院議員は25日、全労連役員とともに、政府が掲げる同一労働同一賃金、時間外労働規制のあり方にかかわって、衆院第2議員会館で内閣府、厚生労働省から… 活動報告 2016年5月25日 【国会】”CHANGE日本、北海道5区から”/池田候補応援の緊急集会に出席挨拶 衆院北海道5区補選の野党統一候補・池田まきさんを市民とともに応援する緊急集会「CHANGE日本、北海道5区から in TOKYO」が19日、国会内で開かれました。集会で池田候補を応援しようというアピールをあげました。作家の澤地久枝さん、評… 232 / 328« 先頭«...102030...230231232233234...240250260...»最後 »