活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2016年10月7日 資料の保管・収蔵が不十分 「TSUTAYA」経営企業が指定管理者 海老名市立図書館を畑野・大平氏視察 (写真)館長(左端)の説明を受ける(左2人目から… 活動報告 2016年10月15日 女性の願い実現へ提言 婦団連シンポ 「一億総活躍」程遠い 婦団連シンポジウムで発言する参加者=6日、衆議院第2議員会館 日本婦人団体連合会(婦団連… 活動報告 2016年10月7日 原子力空母ノー! 母港化撤回へ決意 横須賀 10.2 集会 神奈川県横須賀市で2日開かれた米原子力空母の永久母港乞に反対する集会(実行委員会主催)には2000人が参加し、たたかいをさらに広げる決意を固めました。 「原子力空母いらない… 活動報告 2016年10月7日 新婦人 「秋の行動」中央総行動 戦争法廃止署名など提出 (写真)日本共産党の国会議員に署名を提出する笠井会長ら=4日… 活動報告 2016年10月7日 署名1ヶ月で4万余 沖縄に連帯 高江着陸帯工事中止を 安保破棄中央実行委員会は5日、衆院第1議員会館で集会を開き、沖縄県東村高江での米軍オスプレイパッド(着陸帯)工事中止を求める署名40,465人分、名護市辺野古の新基地反対署名12,789人分を握出しまし… 活動報告 2016年10月6日 【国会】戦争法廃止署名 1580万人に 29団体が4野党1会派に手渡す (写真)総がかり行動実行委の代表(手前)から署名を受け取る野党各党代表=5日、衆院第1議員会館 (「しんぶん赤旗」提供) 戦争法の廃止を求める統一署名を共同して進めてきた29団体は5日、衆院第1議員会館で集… 活動報告 2016年10月5日 原子力空母いりません 神奈川・横須賀 永久母港化に反対集会 米原子力空母ロナルド・レーガンの横須賀港(神奈川県横須賀市)交代配備から1年となる2日、市内で、原子力空母の横須賀港永久母港化に反対する集会が開かれました。実行委員会の主催です。 (写真)「原子力空母いらない!」「戦争法今すぐ廃止」と声を… 活動報告 2016年9月24日 【復興】原発事故からの復興へ住宅支援継続など国に要請 共産党国会議員と福島県議団 (写真)福島第1原発事故からの復興再生の課題について申し入れる(左から)畑野、塩川、高橋、神山、岩渕、武田、山添の各氏=23日、衆院第2議員会館(赤旗提供) 日本共産党国会議員団と同福島県委員会、同福島県議団は… 活動報告 2016年9月20日 【戦争法強行1年】草の根 希望の共闘ここに 声ひろげて 川崎で畑野氏 市民に訴える(右から)片柳、畑野の各氏ら=9月19日、JR川崎駅前 日本共産党の畑野君枝衆院議員は19日、JR川崎駅前(川崎市川崎区)で、共産党市議団の片柳進議員とともに「戦争法を廃止に追い込もう」と訴えました。… 227 / 328« 先頭«...102030...225226227228229...240250260...»最後 »