活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2023年5月3日 憲法問題 街頭演説 憲法記念日。日本国憲法施行76年、川崎駅東口で、「改憲を阻止し平和憲法を守ろう」と、平和といのちと人権を守る5.3川崎集会が宣伝 5月3日、憲法記念日。日本国憲法施行76年、川崎駅東口で、「改憲を阻止し平和憲法を守ろう」と、平和といのちと人権を守る5.3川崎集会が宣伝しました。 日本共産党の後藤まさみ市議、君嶋ちか子、石田和子両前県議とともに訴えました。市民のみなさん… 活動報告 2023年5月3日 街頭演説 5月3日は憲法記念日。 日本国憲法の施行76年にあたり、桜木町駅前で、日本共産党神奈川県委員会と県女性後援会が宣伝 5月3日は憲法記念日。 日本国憲法の施行76年にあたり、桜木町駅前で、日本共産党神奈川県委員会と県女性後援会が宣伝。 大山奈々子県議団長、古谷やすひこ市議団長、白井まさ子市議副団長、蓮池ゆきお磯子区委員長とともに敵基地攻撃能力保有と大軍拡に… 活動報告 2023年5月1日 メーデー 第94回メーデー横須賀三浦地区集会。大村・井坂・ねぎし3市議とふじその新市議、石橋三浦市議、井坂前県議とともに参加 5月1日、第94回メーデー横須賀三浦地区集会。原子力空母ロナルド・レーガンのジョージ・ワシントンへの交代に対し、母港返上を!と訴えました。 岸牧子さんが挨拶。日本共産党の大村市議団長、井坂市議、… 活動報告 2023年5月1日 メーデー 第94回神奈川県・横浜メーデー。木佐木・大山県議、白井、みわ、宇佐美、大和田市議らも参加。 5月1日、第94回神奈川県・横浜メーデー。 「賃金上げて生活改善、労働時間減らして生活充実」「ミサイル買うより減税と社会保障の充実を」と実行委員会が呼びかけ。 日本共産党の大山県議団長、木佐木県議、古谷市議団長、白井、みわ、宇佐美、… 活動報告 2023年5月1日 メーデー 第94回川崎メーデー、川崎市議団が参加者を激励。 5月1日、第94回川崎メーデー。「物価上昇を上回る大幅な賃上げと最低賃金1500円以上への引き上げで、みんなが安心して豊かに暮らせる社会の実現を!」と実行委員会が呼びかけ。 日本共産党のむねた裕之市議団長をはじめ市議団、君嶋ちか子、石… 活動報告 2023年5月1日 平和・基地問題 ピースパレードin高津。むねた・小堀の両市議、石田前県議、のずえ明美さんも参加しました。 4月30日、ピースパレードin高津。 高津総がかり行動実行委員会が呼びかけ、「大軍拡・大増税は大反対!」とパレード。武蔵溝ノ口駅北口でスタンディング。日本共産党、社会民主党が挨拶しました。 むねた裕之市議団長、小堀しょうこ市議、石田和… 活動報告 2023年4月28日 街頭演説 朝、川崎駅東口で、日本共産党の片柳すすむ市議、後藤まさみ市議とともに訴え 4月28日朝、川崎駅東口で、日本共産党の片柳すすむ市議、後藤まさみ市議とともに訴え。 原発回帰の原発推進等5法案、健康保険証を廃止しマイナンバーカード強要の法案が、徹底的な議論もされず、自民、公明、維新、国民などの賛成多数で採決されたことは… 活動報告 2023年5月1日 日本共産党と後援会 川崎市幸区で、党の支部と一緒に選挙結果の報告と挨拶回り、読者が増えました。 4月29日、川崎市幸区で、日本共産党の支部と一緒に挨拶回り。 渡辺学市議の再選を報告し、軍事費2倍化や衆院での原発推進等5法案、マイナンバー法等改定案の強行を許さず、来たるべき総選挙で岸田政権に審判を!と訴えました。 2人の方が「しん… 活動報告 2023年4月25日 街頭演説 朝、武蔵小杉駅南口で、日本共産党の君嶋ちか子県議、おおば裕子市議とともに宣伝 4月25日朝、武蔵小杉駅南口で、日本共産党の君嶋ちか子県議、おおば裕子市議とともに宣伝。 統一地方選挙では議席に届きませんでしたが、市民の要望をうかがい、公約実現に向けてとりくみます!と報告。 43兆円の大軍拡への「軍拡財源法案」など暮ら… 123 / 328« 先頭«...102030...121122123124125...130140150...»最後 »