活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2023年7月8日 労働 川崎駅東口で、JFEスチール京浜の高炉休止に反対し職場を守る会が宣伝 7月8日、川崎駅東口で、JFEスチール京浜の高炉休止に反対し職場を守る会が宣伝。 国・県・市連携本部の合同企業面接会(7月29日13:00〜川崎フロンティアビル2F)に参加しましょう!と呼びかけました。 トランペット演奏の松平晃さん、日本… 活動報告 2023年7月7日 日本共産党と後援会 幸区女性後援会総会・交流会 7月7日、幸区女性後援会総会・交流会。 日本共産党の衆院比例予定候補として、片柳すすむ衆院10区予定候補、渡辺学市議、佐藤まさ子さんとともに訴えました。 マイナ保険証では、子ども医療費助成制度は医療証がなければ使えず、患者負担が増すことが… 活動報告 2023年7月7日 街頭宣伝キャラバン 総選挙に向け、7月キャラバン宣伝2日目 7月7日、総選挙に向け、7月キャラバン宣伝2日目。 七夕飾りが華やかな弘明寺商店街で、あらき由美子前市議とともに挨拶。温かい激励をいただきました。 本牧、新杉田、金沢文庫、上大岡、藤棚商店街でも訴え。蓮池幸雄さん、増田茂代さんも参加しました… 活動報告 2023年7月7日 早朝宣伝 朝、川崎駅、鹿島田駅前で、日本共産党の衆院比例予定候補として、片柳すすむ衆院10区予定候補、渡辺学市議とともに訴え 7月7日朝、川崎駅、鹿島田駅前で、日本共産党の衆院比例予定候補として、片柳すすむ衆院10区予定候補、渡辺学市議とともに訴え。 保険証廃止とマイナカードの一体化に7割が反対する中、財界幹部は保険証廃止の来年秋の“納期を守れ”と政権に圧力。 … 活動報告 2023年7月6日 日本共産党と後援会 ジェンダー 街頭演説 ガーベラーズや女性後援会などと、桜木町駅前で七夕宣伝しました。 7月6日、桜木町駅前で七夕宣伝。 ジェンダーギャップ指数で日本は前年116位から順位を下げ146カ国中125位。政治分野は138位で世界で最低クラス。東アジア・太平洋地域で最下位です。 短冊に願いを。ガーベラーズや女性後援会、労働分… 活動報告 2023年7月6日 街頭宣伝キャラバン 総選挙に向け、7月第2次はたの君枝キャラバン宣伝スタート。 7月6日、総選挙に向け、7月キャラバン宣伝スタート。 鶴見駅前で木佐木ただまさ県議、古谷やすひこ市議団長、東神奈川駅前で宇佐美さやか市議、上野たつや前県議、鴨居駅前で飯田よしき衆院8区予定候補、労働者・女性後援会と一緒に訴え。 保… 活動報告 2023年7月5日 平和・基地問題 日本共産党の山添拓参院議員、古谷やすひこ横浜市議団長とともに防衛省レク 7月5日、日本共産党の山添拓参院議員、古谷やすひこ横浜市議団長とともに防衛省レク。 岸田政権が自治体に自衛官募集の名簿提供を迫る中、横浜市では2021年度から18歳と22歳の個人情報(住所・氏名・生年月日・性別)を宛名シールで自衛隊に提供。… 活動報告 2023年7月3日 早朝宣伝 新川崎駅前で、党衆院比例予定候補の片柳すすむ衆院10区予定候補、渡辺学市議とともに訴えました。 7月3日朝、新川崎駅前で宣伝。日本共産党の衆院比例予定候補として、片柳すすむ衆院10区予定候補、渡辺学市議とともに訴えました。 マイナ保険証の押しつけをやめ、保険証は存続を!マイナ法案をただす先頭に立った共産党を伸ばしてください! 川… 活動報告 2023年7月2日 選挙 厚木市議選で日本共産党の栗山かよ子、池田ひろひで両候補が第一声 7月2日、厚木市議選で日本共産党の栗山かよ子、池田ひろひで両候補が第一声。 4年前に公約した小中学校給食無償化を当初、議会で求めたのは共産党市議団だけでしたが、市民と力を合わせ実現へと動かしました。 マイナトラブルをただした共産党2人の… 110 / 327« 先頭«...102030...108109110111112...120130140...»最後 »